韓国映画界の2大巨匠の作品に感嘆、映画監督の視点を通して新しい世界を観ることが出来る喜びに浸る

前回の投稿から1カ月以上間が空いてしまったが、この間、良質な映画を何本も観ることが出来たので今回はその中から2本紹介したい。

 

「バーニング 劇場版」は、韓国のイ・チャンドン監督が新たな領域に踏み出した秀逸な作品。8年ぶりとなる作品で、「ペパーミント・キャンディー」「シークレット・サンシャイン」「ポエトリー アグネスの詩」とはまた少し違うミステリードラマとなっていた。村上春樹氏の短編小説「納屋を焼く」が原作で、設定はそのままに物語を大胆にアレンジして描いたという。主人公の青年の田舎にある実家の軒先で、幼なじみの女性と、その女性がアフリカ旅行で知り合ったという謎の男が、夕暮れ時に語り合うシーンが素晴らしい。日が落ちるとともに徐々に暗くなっていくが、照明はつけず、3人が語り合う時間の経過と関係性をじっくりと映し出していく。チャンドン監督の世界を見つめる視点がここに表現されているように感じた。これまで以上にミステリアスで、衝撃的なラストにしばらく席から動けなくなるだろう。「人生とは何か?」を見つめ直してる方におススメです。2019年2月1日公開です。

 

ペパーミント・キャンディー [DVD]

 

続いては、同じく韓国のホン・サンス監督「草の葉」と「川沿いのホテル」。恐らく低予算であるはずなのだが、そんな諸事情を飛び越えて、ものともせず、いやそれを逆手に取って楽しむかのように、モノクロ映像でまるで一筆書きのようでありながら、恐ろしく映画的な表現の映画となっている。「草の葉」の主な舞台は喫茶店で、そこでお茶する4組のそれぞれの会話をじっくりと切り取り、各人物を浮き彫りにしていき、やがて人生が交わるかのように見つめた先品。サンス監督のミューズ、キム・ミニが素晴らしい。
「川沿いのホテル」の主な舞台はそのタイトル通り、川沿いのあるホテルだ。自分の死期を悟ったような詩人の父親と、息子兄弟2人がそのホテルで待ち合わせて久しぶりに会う。一方、失恋した女性とその親友がそのホテルに傷心を癒しにきている。この2組の何気ない会話を交互に映し出しながら、親子の関係や女性の心情を見つめる。モノクロの映像の中で観ていると、やがてこのホテルが現世ではないようにも見えてくるから不思議だ。サンス監督の人間を見つめる視線が秀逸だ。日々の生活に疲れ、ちょっと休憩したい人におススメです。

 

【Amazon.co.jp限定】夜の浜辺でひとり(A4サイズクリアファイル付き) [DVD]