映画の可能性をまた新たに切り開いたクリストファー・ノーラン監督の最新作「ダンケルク」は、まるで戦場の最前線に放り込まれたような感覚に陥る

クリストファー・ノーラン監督の最新作「ダンケルク」を公開初日の初回に観てきました。いやあ、凄い、この映画は凄い。何が凄いって、普通に2D字幕版で観たのですが、ノッケからまるで劇中にいるような感覚に陥る映画なのです。過去にも似たような狙いで作られた疑似体験的な映画はあったと思うのですが、それでも今まで感じたことのないような感覚に引き込まれてしまいました。

「メメント」、「ダークナイト」2作、「インセプション」、「インターステラー」と新作の毎に観客をあっと驚かせ、映画の素晴らしさと可能性を示してきたノーラン監督。そんなノーラン監督が初めて実話をもとに描いた戦争映画で、史上最大の救出作戦と言われる『ダイナモ作戦』が展開された、第2次世界大戦のダンケルクの戦いをこれまでの戦争映画とは一線を画す斬新なスタイルで描き出しました。

主に陸海空と3つの視点でストーリーが展開するのですが、フランスの北部ダンケルクの海岸に、ドイツ軍によって追いつめられた40万人の英仏連合軍兵士の救出劇が描かれるのですが、陸地の端に追いつめられた兵士たちの焦燥感と空からの敵機による砲撃になすすべもなく倒れていく虚無感、やっと救出船に乗って脱出できたと思ったら攻撃されて無惨に沈没していく船内での閉塞感、そして空から味方を救おうと奮闘する戦闘機パイロットの達観した視線。

いかに生き残るか、主人公の兵士たちは卑怯と言われても必死に脱出を試みます。そんな行動を誰が責められるでしょうか。脱出する兵士、空から味方を援護するパイロット、兵士たちを救出に向かう民間の船主たち、そして軍の指揮官。映画は徹底してこれらの視点で描かれドイツ軍兵士の姿はほとんど登場しません。

登場人物たちのバックストーリーを描けば3時間くらいになってしまうところを、ノーラン監督は排除して、徹底的に救出劇にのみ焦点を絞って描いていきます。また、3つの視点が入り交じるとともに、時系列も前後させて描くあたりはノーラン監督ならではの演出で一筋縄ではいきません。

兵士役には若い俳優を抜擢し、肝になる役にはトム・ハーディ、キリアン・マーフィ、ケネス・ブラナー、マーク・ライランスといった演技派を配し、物語の要所を締めています。しかしながら、まるで無声映画のように台詞は最小限に抑えられ、敵機の襲来や銃撃と砲撃、波、沈み行く船などの音で成り立たせています。そして、ハンス・ジマーの音楽がこの映画の臨場感を高めています。

 

ダンケルク アルティメット・エディション <4K ULTRA HD&ブルーレイセット>(初回限定生産/3枚組/ブックレット付) [Blu-ray]

 

次はIMAX版で、その次は4DX版でと何度も観たくなる映画です。フィルム撮影とCGを極力配したリアルな撮影による映画的臨場感が堪能できる作品です。そして、戦争の悲惨さ、愚かさを痛感するとともに、生命の尊さを改めて考えさせられました。

コメントを残す